正しい姿勢で肩こりを予防する!

 こんにちは!

 

 接骨岸本です!

 

 前回の投稿までで、肩こりの原因は『血流の悪化』が原因で、その原因の一つである『重たいリュック問題』の解決案として、『正しいリュックの背負い方』をご紹介しました。

 

 今回は、学生さんから社会人の方まで、多くの方に共通する姿勢である『座り姿勢』について、猫背を例に、どのように修正すれば『正しい姿勢』に近づけるのかをご紹介します。

 

 私の考える正しい姿勢に修正するために意識すべき姿勢のポイントは以下の3つ。

 

 ①骨盤を立てる

 

 ②胸を張って、あごを引く

 

 ③肩の力を抜く

 

 

 順にご説明しますと、まず骨盤を立てると、それだけでかなり猫背は改善されます。

 

 

 

 いかがでしょう?

 やらせに見えるかもしれませんが、本当に骨盤を立てる意識をしただけで、これくらい姿勢は変わります!

 

 次にここからさらに胸を張って、あごを引いてみます。

 

 

 

 さらに背中の丸みは少なくなりました。

 

 最後に肩の力を抜くというポイントですが、これを意識した姿勢というのは写真では分かりづらいので、肩の力の抜き方のポイントをご紹介しておきます。

 

 

 

 力を抜くというのは、肩に限らず、なかなか難しいことです。

 すぐに出来ずとも、焦らず一日一回「すくめて→脱力体操」をしていれば、いずれ出来るようになりますから、肩こりでお悩みの方は、ぜひ継続して行ってみて下さい。

 

 以上、本日は正しい座り姿勢のために意識するポイントをご紹介しました。

 

 次回は肩こりの予防・解消のための運動をご紹介しますので、肩こりでお困りの方は、次回以降もぜひご覧いただき、実践していただければ嬉しいです。

 

 ではまた。

受付時間

 
午前 ×
午後 ×

【月~土】8:00~20:00
※日曜定休、祝日不定休

所在地

〒540-0081
大阪府大阪市中央区
南船場2丁目10-17
南愛ビル406
地下鉄心斎橋駅、長堀橋駅から徒歩7分
駐車場をご利用の方は、路上パーキング、もしくは近隣の有料パーキングをご利用下さい。

06-4708-7252

お問合せ・アクセス・地図

PageTop